スイートピーステークス(Sweet Pea Stakes)とは
日本の日本中央競馬会(JRA)が東京競馬場の芝1800mで施行する中央競馬の特別(オープン)競走である。競走名はスイートピーから。
1995年からオークストライアルに指定、更に指定競走に指定され、地方競馬所属の競走馬も出走可能になり、2003年からは負担重量を馬齢に変更した。
フローラステークスと並び優駿牝馬の前哨戦として位置付けられているが、桜花賞からの直行組が優駿牝馬で好走する傾向があり、本競走からの出走馬で優駿牝馬で好走したものは1993年の優勝馬デンコウセッカ、1995年に5着に敗れたオトメノイノリの4着入賞があったが、2006年同レース優勝のカワカミプリンセスが初めて優駿牝馬を制覇した。
スイートピーステークス | |
---|---|
■ 開催地 | 東京競馬場 |
■ 格付け | オープン特別 |
■ 距離 | 芝1800m |
■ 賞金内訳 | 1着:1900万円、2着:760万円、3着:480万円、4着:290万円、5着:190万円 |
■ 出走資格 | 3歳(旧4歳)限定のJRA所属の競走馬(外国産馬は除く)及び地方所属の競走馬(2頭まで) |
■ 負担重量 | 馬齢(54kg) |
【本競走からの優駿牝馬(オークス)優勝馬】
1991年から優駿牝馬(オークス)のトライアル競走として施行され、1頭が優駿牝馬(オークス)で優勝をしている。
施行年 | 着順 | 馬名 | 性齢 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2006年 | 1着 | カワカミプリンセス | 牝3 | 第11回秋華賞優勝馬 |